朽ちて穴の空いたもの。

割れてしまったもの。

「使えない」と判断され、燃やされてしまうそんな木の破片たち。

でもよく見たら、本当は美しい形をしています。

その美しさに気づいてほしい。そんな想いで私はこれらの作品を製作しています。
欠けた面に金属を施すことで、「欠点」と思われていたものが「美点」として輝くのです。

インテリアとして、装身具として、それらがあなたの生活を彩る大切な存在になってくれたら嬉しいです。

Items
配送料無料
全ての作品対象

作品づくりへの想い

名残は木材の破片を使用しているため、サイズも形状も全く異なります。そのため、量産品として同じ形を製造することはできません。
だからこそ一つ一つの素材と向き合い、それぞれに合った加工を施すことが要求されます。
試行錯誤しながら作る分、時間はかかりますが、個性をしっかりと生かした作品に生まれ変わります。

ありのままを少し後押しするだけ

どうしたらその端材の長所が一番生かせるか、制作を始める前に、まずその素材をじっくりと観察します。過剰に飾り立てることなく、なるべくありのままを生かす。私はそんな姿勢でものづくりをしています。木が長い時間をかけて残した痕跡は、それだけで十分に美しいからです。ふとした瞬間に目にとまるたび、ありのままの美しさに気づかせてくれる存在であってくれたらと思います。

金属を用いた独自の技法

木材の加工のみならず、金属技法も試行錯誤の連続です。節や割れのゴツゴツした複雑な面に、美しく強固に金属を定着させるにはいくつもの課題がありました。それは実験と発見の連続です。
これからも、新しい表現を生み出すための試行錯誤は続いていきます。

世界に一つしかないからこそ、特別なものになる

二度と出会えない木目、ひとつしかない表情。あなたが選んだ作品は、あなただけの物語を宿します。
また一方で、世界に一つしかないからこそ、大切な人への贈り物にもふさわしい。贈られる人にとっても、贈る人にとっても、一生心に残る時間をつくり出します。

オーダーメイド承ります

オーダーメイドでの制作も受け付けております。
ご要望の際は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。